株式会社March 施工例ページ
岡山市を中心とした岡山県のエクステリア&ガーデン設計施工は私たちにお任せください。

岡山県岡山市南区 K様邸 LIXIL エクステリアコンテスト 2024 銀賞受賞

LIXILエクステリアコンテスト・2024「エクステリアリフォーム部門・銀賞」を受賞した、岡山市南区のK様邸をご紹介します。
K様邸の過去記事 「和モダンなファサードをフレーミング。カーポートSCと石目調タイルで魅せるエクステリア」 も、ぜひ合わせてご覧ください。

今回は、K様邸の設計の意図を中心に再構成してお届けします。

施工前のファサードは、門柱・アプローチ・駐車場部分の一部に土間コンクリートがあり、生活する上で必要な外構は揃っていました。
しかし周囲の広い面積には芝が張られ、管理手間とコストの面でも改善が必要と思われました。
そこで、メンテナンスを軽減して使いやすくし、スタイリッシュなデザインのK様邸を引き立てられるよう、ファサード全体を改修しています。

Before|After


undefined
設計にあたっては、ご希望の製品やスタイルだけでなく、現在お困りのこと、ライフスタイル、将来設計など、生活全般についての丁寧なヒアリングを行いました。
デザインは機能的でありながら美しいエクステリアにこだわり、製品を厳選しています。

アプローチ部分には横格子の目隠しスクリーンを設置し、視線を程よく遮りながらも開放感をキープしています。
スクリーンの裏側には腰壁で囲まれたタイル造作の流し台を設け、日常的に使いやすい空間に。
細部まで丁寧に作りこむことで、暮らしやすさとデザイン性を両立させたエクステリアを実現しました。

LIXILの「カーポートSC」を活用したエントランスゲートは、カーポートの梁を延長し、敷地間口からエントランスまでを大きくフレーミングしました。
SCの梁延長は通常の柱配置とは異なる設計が可能。K様邸ではカーポートの柱を門袖に見立て、デザインに組み込んでいます。
カーポートとデザインウォールの門柱が一体となり、ゲストを玄関へと自然に誘導します。

シンプルなカーポートのデザインは建物との調和を生み出し、柱が動線に干渉しないことでファサードの機能性を高めます。
屋根下の空間が左右に大きく広がることでゆとりを持った駐車スペースを確保。
同時にファサードから住宅まで、全体の景観に一体感を持たせています。
大きな屋根はエントランスへの雨の吹き込みを防ぎ、立体感を高めて洗練されたファサードを印象づけます。

門柱は外壁に色を合わせた明度の高いクリーム色のタイルを使って仕上げ、手前から奥への光と影のコントラストをつけて立体的に見せました。

奥に位置するサイクルポートは「カーポートSCミニ」を採用し、統一感を出しました。ファサードの美観を損なわないようウォールの裏に設置し、すっきりと収めています。

ご提案図面
全国規模のコンテストにおける銀賞、そして中四国エリアでは唯一の単独受賞は、非常に名誉あるMarch初の快挙となりました。
K様をはじめ、こちらの外構施工に関わったすべての方々に、心からの感謝を申し上げます。

わたしたちは今回の受賞を励みにし、お客様が心地よく過ごせる理想のお庭づくりを今後も提案し、続けてまいります。

〒702-8038
岡山県岡山市南区松浜町5-31
【営業時間】10:00-17:00
【定休日】水曜日・日曜日
TEL:086-263-5688